会員さんの活動報告
少し報告遅くなりましたが。。。
当会の会員さんは、他団体との重複で所属している方が大半となっています。
また、その特徴は後日話題としますが、最近、嬉しい報告と、また新聞記事にお名前が載った方をご紹介したいです。
嬉しい報告
たまたま、大阪府のエコギャラリーを見てましたら、当会の会員でもある木村勝一さん(枚方在住)が、大阪府みどりの功労者の表彰を受けてたようです。
長年、大阪府の自然環境保全指導員としての活動が認められたからと思います。
http://www.epcc.pref.osaka.jp/press/h23/0511_2/
新聞記事にお名前が
共に、5月13日付けの朝日新聞と読売新聞に同じ内容の記事が掲載されてました。
その中で、当会の会員でもある高畠耕一郎さんが大阪の万博公園におけるタンポポについて、コメントされています。
万博公園で在来タンポポ健闘 5割超すエリアも(朝日新聞)
タンポポ 在来種 全体の17%(読売新聞)
タンポポ調査に関心がある方は、『タンポポ調査・西日本2010』のホームページもご覧になって下さい。(当大阪連絡会も協力しました)
http://www.nature.or.jp/Tampopo2010/Tampopo-index.html
下記リンク切れの恐れがありますので、読みにくくなりますが、画像形式で貼り付けます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ランキングに参加しています。ご協力宜しくお願いします♪
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村

当会の会員さんは、他団体との重複で所属している方が大半となっています。
また、その特徴は後日話題としますが、最近、嬉しい報告と、また新聞記事にお名前が載った方をご紹介したいです。
嬉しい報告
たまたま、大阪府のエコギャラリーを見てましたら、当会の会員でもある木村勝一さん(枚方在住)が、大阪府みどりの功労者の表彰を受けてたようです。
長年、大阪府の自然環境保全指導員としての活動が認められたからと思います。
http://www.epcc.pref.osaka.jp/press/h23/0511_2/
新聞記事にお名前が
共に、5月13日付けの朝日新聞と読売新聞に同じ内容の記事が掲載されてました。
その中で、当会の会員でもある高畠耕一郎さんが大阪の万博公園におけるタンポポについて、コメントされています。
万博公園で在来タンポポ健闘 5割超すエリアも(朝日新聞)
タンポポ 在来種 全体の17%(読売新聞)
タンポポ調査に関心がある方は、『タンポポ調査・西日本2010』のホームページもご覧になって下さい。(当大阪連絡会も協力しました)
http://www.nature.or.jp/Tampopo2010/Tampopo-index.html
下記リンク切れの恐れがありますので、読みにくくなりますが、画像形式で貼り付けます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ランキングに参加しています。ご協力宜しくお願いします♪




スポンサーサイト
テーマ : 地球環境を考えよう!!
ジャンル : 福祉・ボランティア
trackback
コメントの投稿
皆さん活躍されてますね~
事務局も、新聞に名前が出るようガンバレ~~~
Re: 皆さん活躍されてますね~
> 事務局も、新聞に名前が出るようガンバレ~~~
いや、犯罪では名前載りたくない。。。は、冗談ですが、新聞に名前載ったことありませんが、ちょうど1年前、新聞とテレビで姿うつりました。(生物多様性かんさいの発足で)
あとは、東京の日本自然保護協会の機関誌にも、日本語書くの嫌なのに、文章載せたこともあったなぁ。
いつか新聞にというのか、表彰されるようなものには、なりたいと思っています。
有難うございます!
いや、犯罪では名前載りたくない。。。は、冗談ですが、新聞に名前載ったことありませんが、ちょうど1年前、新聞とテレビで姿うつりました。(生物多様性かんさいの発足で)
あとは、東京の日本自然保護協会の機関誌にも、日本語書くの嫌なのに、文章載せたこともあったなぁ。
いつか新聞にというのか、表彰されるようなものには、なりたいと思っています。
有難うございます!
おっと~~
>ちょうど1年前、新聞とテレビで姿うつりました。(生物多様性かんさいの発足で)
画面に収まったのかな?ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
画面に収まったのかな?ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘