fc2ブログ
活動などを備忘録的に記録、行事の案内をさせて頂きます。

しびれるヤモリ

ごめんなさい。1日、1回は、最低、ブログにしようと。
でないと、癖がつかないので。

今日は、自然観察ネタ、連絡会に関わることと、まったく、関係がありません。

ナショジオでは、悪魔のヤモリと紹介されていますが、大変、ほれぼれする厳ついヤモリです。

厳ついと言えば、私の今までの体験、目にしたものでは、シャチホコガの幼虫でした。

あんな生物がいるなんてという感動は今でも忘れられません。

シャチホコガの幼虫に限らず、いろんな感動が、フィールド(野外)ではあると思います。

単に生きもの好きではなく、その環境を通してみる心構えを持ちたいと思っています。



ポチッとよろしく♪
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村   にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ
にほんブログ村   にほんブログ村 環境ブログ 環境学習・教育へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 生物学
ジャンル : 学問・文化・芸術

2011-04-22 : ざつだん : コメント : 3 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

No title
こっこれはすごいヤモリですね!
思わずブックマークしてしまいました。
2011-04-23 23:41 : 一日一種 URL : 編集
見れませ~ん。
どうせ、私に壊れたPCでは、悪魔のヤモリなんか見たくても表示されませんや。(←いじけてる)
2011-04-26 20:42 : まいりんのパパ URL : 編集
イモリ・・・
ナショジオがリンク切れになったようです。
だから見れないようです。
まいりんのパパさんのPCのせいでは、ありませんから。
2011-04-26 22:44 : ゆりね URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

FC2カウンター

検索フォーム

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

Comments+Trackback

Comments<>+-
Trackback <> + -

掲示板

つぶやき

ランキング参加してみようぞな♪

ポチッ!っとお願い!

募金箱

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

Feed Me!

活動記録♪(NACS-J自然観察指導員大阪連絡会)のRSSフィード